HoloLensのAir-TapでuGUIのButtonを押せるようにしてバナナを降らせる Incremental Clicker Game – Bananarama #アセットアドカレ

この記事は Unity Assets Advent Calendar 2016 7日目の記事になります。

今回はアセットストアで入手した2Dの完成プロジェクトを、HoloLensアプリにカスタマイズしていく手順を説明します。

主にuGUIのButtonなどをHoloLensのAir-Tapで押せるようにしていきます。

Incremental Clicker Game – Bananarama

  1. 2Dゲームから3Dゲームにする
    CanvasRender ModeWorld Spaceへ。
    CanvasRect Transformを適宜修正。(Pos Z 1.0、Scale 0.001)
    合わせて各Panelサイズも適宜修正
    Main CameraTransform PositionZを0へ
  2. Main CameraをHoloLensカメラへ
    Clear FlagsSolid Color
    Backgroundを全部0へ(黒)
    ProjectionPerspective
    Clipping PlanesNear0.01
  3. HoloLensのAir-TapでuGUIのボタンを押せるようにする
    EventSystemHoloLensInputModuleをアタッチ
    シーンに空のManagersオブジェクトを作ってGazeManagerHandsManagerをアタッチ
    シーンにCursorWithFeedbackプレハブを配置
    現状のGazeManagerの作りではuGUIに沿ってGazeカーソルが表示されないので、カーソルの位置合わせのためにCanvasBoxColliderをアタッチしてサイズ調整

ちなみにこのアセット、肝心のバナナは降ってこないので自分で実装する必要があります。

Unity Assets Advent Calendar 2016 記事一覧へ

HoloLensオススメ周辺機器

ゆーじさんのほしい物リスト
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/1PVLXLR7OIEG1/